3月31日(月)

桟橋も無事終了致しました。

春先の早朝出港お待ちしております🚢

明日、4月1日火曜日の天候は晴れ 北東~北の風 波高1m
16:30

2025年03月31日 16:29


3/30 (日)

ボートクラブの取材でした。

是非皆様チェックしていただければと思います!  

明日31日の天気予報は

晴れ

南東の風 のち 北の風

波  1m

2025年03月30日 16:01


3月29日(土)

SF-31 イケスポンプ修理~
前回のスイッチ漏電~バルブ詰まり解消も海水上がらず
ポンプ作動もモーターが弱く交換後OKに👏
次回は燃料フィルターのごみ掃除です
エンジンルーム内はどこも狭くて時間がかかります💦

明日、3月30日日曜日の天候は晴れ 北の風 波高2.5~1.5m
16:40

2025年03月29日 16:39


3月28日(金)

雨の1日
風も強く週末も厳しい状況が続きます🌊

明日、3月29日土曜日の天候は曇りのち晴れ 
北西の風やや強く 波高2.5~2m
17:00


2025年03月28日 16:59


3/27 (木)

強風な一日

ビルジポンプの交換作業

詰まり解消

ポンプが水を吸い上げない症状の時は

無理に回さないで相談してください。

中のインペラが切れてしまうと全部交換になって

しまうかもです。

明日28日の天気予報は

雨 くもり

北西の風やや強く

波  2m

2025年03月27日 15:41


3/26 (水)

ポカポカな1日

穏やかに見えますが姫島沖は荒れているようで😢

桟橋を降ろす準備しています。

来週には設置出来るかな✌ 

明日27日の天気予報は

雨 くもり

南の風 やや強く

波  1.5m のち 2m

2025年03月26日 15:56


3月25日(火)

気温上昇~24℃☀
SF-31 冬季点検~部品交換作業
経年劣化により抵抗悪くスイッチ交換💦
(イケスポンプも復旧)

こちらも配線腐食断線の為やり替え / バッテリーも新品へ交換(2台)

空運転防止オートスイッチ不良及び故障によりポンプ2台も交換

皆様もバッテリー、船内及びエンジンルーム排水用のビルジポンプ等の定期点検を
お願い致します。

明日、3月26日水曜日の天候は晴れ 
南日中北の風 海上では南西の風やや強く 波高2.5~1.5m
気温14~23℃




2025年03月25日 16:01


3/24 (月)

晴れて暖かいですが

風が強く海が荒れる日が続いています🌊

ローダーを整備

動かなくなると大変です💦

明日25日の天気予報は

晴れ

南の風 のち 南西の風強く

波  2.5m

荒れが続きそうです。

2025年03月24日 15:45


3/23 (日)

晴れ なのに強風な1日

レーダー作業は完了し 

ビルジポンプの交換へ突入

明日24日の天気予報は

くもり のち 雨

南西の風やや強く

波 2m のち 2.5m

春風なのか荒れが続いてます🌀

2025年03月23日 15:40


3月22日(土)

南西強く今日も大荒れの1日🌊

SF-31レーダー取付工事、高所作業本日終了
航海灯(白灯)ステー加工取付に結線
点灯確認OKでした。(バルブはLEDへ)

次回はエンジンルーム内のポンプ漏電点検~部品交換予定。
明日、3月23日日曜日の天候は晴れ
 南東~南、海上では南西の風やや強く
 波高2.5~1.5m 気温11~24℃
16:20

2025年03月22日 16:19




 PAGE TOP